DISH//「猫」の解釈と歌の練習がしたい私

今日は「天使にラブソングを2」を見たので、歌の話をします。

 

私は歌が大好きで、高校時代は月1~2くらいでカラオケに行ってました。

前回の記事で「今まで一人ではマックしか行けなかった」とか書きましたが、「ヒトカラ(ひとりカラオケ)」ならお手の物でした(えへへ)

 

実は、高校の文化祭では有志劇団のミュージカルで主役も務めてます。

この経験は多分生涯忘れない大事な思い出。

 

手前味噌ですが、Youtubeに動画あるので、よければ「少女ラザロの永遠」で検索してください。あわよくば高評価、コメントも(笑)

 

でもね、録画を見返せば見返すほど歌上手くなりたいな~~~と思えてくる。

 

私は多分声域が狭いのか、高い音を地声で出すのってあんまり得意じゃなくて、例えるならば、

 

「あなたの~キスを~数えま」

 

までは地声で気持ちよく出るんだけど「しょ~~う」の部分は裏声使わないと無理です。

小林ゆきさん地声で出るもんすごいよねえ。

 

「あなたの~」と伸ばす音がいちばん高いと思うんですけど、こんな感じで伸びる音とかは結構高くても出たりします。

ピンときますか⁇(笑)

 

……ボイトレ習ったこともないし音楽理論とか全然だめなので知ったかぶりなことを書かないようにします。

 

 

 

ところで、そんな私が最近はまっている曲があります。

 

皆さんタイトルでお気づきだと思いますが、それは

「猫」という曲です。ご存知ですか?

 

DISH//北村匠海さんが最近歌番組などでよく歌ってらっしゃいますよね。

作詞作曲はあいみょんだそうです。

 

「私の家政夫ナギサさん」を家族全員で見て主題歌の「裸の心」が大流行したおもち沢家にとってあいみょんの株は爆上がりです。

 

(余談ですが、私のミュージカルでの役名も渚(なぎさ)でした♪)

 

話は戻って「猫」ですが、まずメロディーがいい。好きな感じ。そして歌詞もいい。

 

気になるところをちょっとだけピックアップしてみます。

 

恋人と別れて夕焼けに飲み込まれてしまいたい、という場面の次の歌詞です。

「だけどもそうはいかないよな

明日ってウザいほど来るよな」

 

ここ、新しくありません?

普通の歌なら辛いことがあった時には、こんなに苦しいけど必ず朝は来る、という未来への希望とか明るさを強調するパターンが多いと思うのです。

 

なのに、沈み切って明日が来ることさえもウザったい。

この雰囲気いかにもあいみょんっぽいな、とかにわかながら思います。

 

私の好きなミュージカル「ライオンキング」の「終わりなき夜」という歌では主人公シンバが

「夜はきっと終わる

日はまた昇る

と歌い自信を取り戻します。

 

もしかしてこの明るさはミュージカルあるあるというか話を進めるためのアレなのかもしれませんね……。

 

ただ、それ抜きにしても「猫」にはいい歌詞がたいへん多いです。

「猫」「寝転んで」

「馬鹿馬鹿しい」「(ため息)ばっか、馬鹿にしろよ」

などの言葉遊びが多くて歌詞を見ているだけでも楽しい。

 

「ねこ」で韻を踏んでみたり、「ばか」と「ばっか」をかけてみたり。

 

あいみょん天才だし、この曲を歌いこなす北村君も良い。

 

こんなに褒めちぎってますが、一個言わせていただきたいのはね。

この曲歌うの難しすぎる。

 

音のはめ方が一音に一文字ずつじゃなくてぬるぬる流れるように歌ってるし、息継ぎも短い・・・(練習しろ)

 

超好きな歌だからどうしても歌えるようになりたい。

多分キー1個上げるくらいで頑張って練習するね。。

 

私が今欲しいものを発表すると、防音室と録音用のマイク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香川旅行〜初めてのひとりたび・後編〜

2日目の朝は6時に起きました☀️

この日も晴れ☀️小豆島行きます⛴

 

初日の様子はこちらから→

(https://omochizawa.hatenablog.com/entry/2020/10/26/084912 前編

https://omochizawa.hatenablog.com/entry/2020/10/26/200937 中編)

 

前日にコンビニで買ったパンを食べ、髪をセットしメイクして服を着替えました。

 

最近オレンジのリップを買って可愛くてオレンジのが似合うかもな〜とか思ってたけど、久々にピンクを付けたらやっぱりピンクが1番だと思いました。

 

両方可愛いけど、ピンクの方が好きだな💖

 

9時高松港出発のフェリーに乗るため、8時半にホテルをチェックアウトして最後のことでん高松築港駅に行きました。

 

フェリーの往復券を買う場所を間違えて払い戻ししてもらったり、コインロッカーが島にあるかどうか尋ねたり、結局港に預けた方がよさそうと思って走ってロッカーに戻ったり…。

 

そんなこんなで8時55分になってしまったので乗船。中はすごく広くて売店までありました。

 

船の中では持参した「二十四の瞳」を読んで過ごしてたよ。

 

島に着くと、まずは「オリーブバス」の一日券を購入し、「オリーブ公園」にいきました。

 

箒で空を飛ぶ写真が話題なんだけど、私は1人だし風景だけを撮るつもりでいたのね。

でもバスを同時に降りたおじいさんが箒借りるならあっちですよ、撮ってあげますからって一緒に行ってくれて、素敵な写真をたくさん撮ってくれました。

f:id:omochizawa:20201027082629j:image

f:id:omochizawa:20201027082633j:image

土曜日で周りに人も結構いたのに、うまく風車と海と空だけ入れて撮ってくれてる!

 

構図やポーズもたくさん指示してくれて、素敵な写真にしてくださいました。

 

別れ際にみかんとこれまでに撮った写真までくれた優しいおじいちゃんでした(笑)ありがとう。

 

オリーブバスって本数も路線も結構多いけど上手く回らないとフェリーの時間に港戻れなくなっちゃうので、一生懸命時刻表と格闘して計画を立てました。

 

オリーブ公園で軽くお買い物をして、お昼ご飯です。お昼はガイドブックにも載っている海鮮丼を食べに行きました。

 

f:id:omochizawa:20201027083255j:image

海辺のお店「大阪屋」さんの「ひしお丼」です。定食風になって1000円!

 

ちなみにさっきのおじいちゃんがクーポンをくれていて、50円割引してもらえました!

 

今のメインは鯛だったと思います。海鮮丼としてはご飯は温かいのが珍しいと思ったけど、醤油が甘くて美味しかったなあ。

 

このお店、20分並びました。人気店です。

 

そしてバスで「二十四の瞳映画村」へ。

二十四の瞳は昔小説を読みましたが、だいぶ忘れていたので暇つぶしも兼ねて持って来ておいて良かったです。

 

ちょうど到着直前のバスで読み終わりました。前半は小豆島での大石先生の教師生活で1年生12人との絆を深め、後半は時代が進み戦中〜戦後になります。

かつての教え子が徴兵検査を受ける場面に出くわしたり、戦時中しか知らない息子が終戦の安堵より敗戦を悔やんだり。

 

おもち沢選「日本人として死ぬまでに読むべき本」に薦めます。

 

f:id:omochizawa:20201027084456j:image

これは映画村の入り口。昭和な世界観が見て取れます。

f:id:omochizawa:20201027084540j:image

大石先生と12人の1年生です。もう泣けますね。

 

さて、映画村を一通りまわり、港に帰るバスの時間になりました。

フェリーまで30分ほどあったのでお店を見たり待合室で流れていたモノマネグランプリを見て過ごしました。

f:id:omochizawa:20201027084828j:image

フェリーがやってくる頃、オリーブのオブジェと写真を撮って島とさよならしました。

 

フェリーを降りて最後の15分で地域共通クーポンを使い切って、マリンライナー、新幹線に乗り旅は終わりました。

 

 

初めはどうなることかと思ったひとり旅だし、友達が来られないのに私1人で楽しむのもどうかと思ったけど、お土産をたくさん買って来ました。喜んでくれるといいな。

 

あと、みんなが心配したり褒めてくれたりしました。ちゃんと行って帰ってこれたよ。

 

1人で入れる飲食店はマックだけだったのにね、自分でも無事に帰れたことが信じられないけど自信がつきました。

 

これにて香川旅行終わり。

長々とお付き合いいただいてありがとうございました。次は何かこっかな〜!!🍤

 

香川旅行〜初めてのひとりたび・中編〜

さて、前回(https://omochizawa.hatenablog.com/entry/2020/10/26/084912 )は香川1泊2日の行程のうち、初日の夕方まで書きました。

 

4時半頃にことでんでホテルに向かい、休憩がてらチェックインしました。

ツインベッドを2台とも1人で占領する贅沢さを噛み締めつつ、忘れていた寂しさを思い出すなど。

 

1ヶ月前に買ってウキウキ持参してきたガイドブックで晩ごはんのお店を調べて1時間ほど過ごしました。

 

5時半になって、晩ごはんと高松市で最後の目的地にしていた「北浜アリー」を目指して出かけました。

 

f:id:omochizawa:20201026194711j:image

倉庫街に並ぶ雑貨屋さんやカフェのおしゃれさが話題らしいんだけど、夜に1人で倉庫歩くの怖くなっちゃったからやっぱり早歩きで通った。

 

PORTの灯りは綺麗だったよ。でも次はお昼に行きたいな。

 

そしてそして、晩ごはんに何を選んだかというと………!

 

香川のうどん以外の名物「骨付鷄」!

鳥源さんというお店に行ってみました。

 

骨付鷄ってほんとにおいしいのね〜。

味付けはこしょうとニンニクかな?味がとにかく濃くて、パンチがある!

f:id:omochizawa:20201026195927j:image

ビールが合うんだろうな〜私は炭酸練習中だからお店ではウーロン茶を飲みました。

 

ちょっと辛くて大人の味だけど、いかにも旅の夜感あってぺろりでした。

 

骨付鷄は基本親鳥とひな鳥の2種類から選べて、私はより柔らかいというひな鳥にしました。ぷりぷりの身が美味しかったぁ。

 

夜ご飯食べたらお腹いっぱいになったので早めにホテルに戻りました。

 

その前に、ホテル前のローソンで甘いお酒を買ってお風呂入ってからお部屋で1人飲みしました。

 

フルーツとハーブのお酒シリーズの桃と杏仁味、好きでよく飲むやつ。

 

夜はハリーポッターと賢者の石やってたので何回目か分からんけど見ました。

 

おやすみ〜

 

次の日は後編で書きます。

 

ブログって楽しくて1日何記事も書きたくなっちゃうし何文字でも書けちゃう。

 

またね🍤

 

 

香川旅行〜初めてのひとりたび・前編〜

先日、初めて一人旅というものをして、楽しかった記録を残したいと思います。

 

というのも、元々友達と予定していたんだけど事情で当日の朝1人で行くことになってしまって……。

 

心の準備もできないままあれよあれよという間に新幹線、マリンライナーと乗り継いで香川県に到着してしまいました。

 

gotoキャンペーンを利用して、現在感染者の少ない地元→感染者の少ない香川県への旅行。手洗いうがいや消毒、マスク着用徹底しました✌️

 

前置きが長くなりましたが、そんなこんなで香川県高松駅について、まずは荷物を預けにホテルへ。

 

身軽になり始めに向かったのは「高松丸亀町商店街」!

f:id:omochizawa:20201026083702j:image

綺麗なドームに覆われていて、ZARAFrancfrancが入ってました。この辺は地元でも行けるのでドームだけを見ました。

 

NHKのお姉さんから自転車に関する取材を受けることに。こういうの断れないんだよね〜、、、

次に「高松市美術館」へ。

f:id:omochizawa:20201026081026j:image

資格の授業で、美術館見学レポートを課題として出さないといけないのです。今の期間は常設展だけ📝

 

やっとお昼ごはん!!この時点で11:30くらい。

選んだうどん屋さんは………

f:id:omochizawa:20201026082511j:image

f:id:omochizawa:20201026082519j:image

讃岐うどんえん家さん!コシがあるのに柔らかくふわっとする歯応え、優しいお出汁にネギと生姜の風味が加わりとっても美味しかったです!

 

そして、噂通りかけうどん290円という香川のうどん物価の低さ。麺類は大好きですが本場で食べるとより美味しいよね。

 

えん家さんはカウンターだったので1人でも入りやすかったし。

 

そして片原町駅から「ことでん」に乗って向かうのは「栗林公園」!

f:id:omochizawa:20201026083006j:image

この琴電、旅中何度かお世話になったレトロな車両です。

 

f:id:omochizawa:20201026083116j:image

栗林公園は国の特別名勝に指定されている大きな公園で、整備され尽くしているのが伝わるのに人工的でなく、心に自然が染み渡って感動します。

 

とにかく綺麗。実際に見て感じる良さみたいな、、ちなみにコースに沿って回ると一周するだけで1時間以上かかりました。

 

f:id:omochizawa:20201026083358j:image

食べたかった嫁入りソフトで休憩。

バニラアイスに名物のおいりが乗ってるソフトクリーム。かわいいよね💕

 

おいりはしゅわっと溶けるお菓子で卵ボーロともあられとも違う不思議な食べ物でした。

 

そして、ことでんに揺られて高松港エリアに来ました。

 

JR高松駅の目の前です。1人で海を眺めたり、灯台まで歩いたり(目の前に見えるのにめっちゃ遠かった)ゆっくり潮風を感じて過ごしました。

f:id:omochizawa:20201026083841j:image

f:id:omochizawa:20201026083901j:image

アートもあり海も空も綺麗です。

雨予報を吹き飛ばして香川到着から帰るまで傘使わなかった晴れ女えび美。

 

その後はサンポート高松、シンボルタワーの辺りをぶらついてお土産を物色。

 

3時くらい、もう一杯うどんが食べたくなる。えん家さんのうどん麻酔が切れ始めました。

 

地元の老夫婦の店、とかセルフうどんとかは閉まり始めていて、焦って駅中のチェーン店みたいなところに入ってしまいました。

 

美味しかったけどね。

f:id:omochizawa:20201026084304j:image

今回はエビ天おろし冷うどん(小)に温泉卵トッピングしちゃった🍤

 

1人で歩き続けてたのでさすがに疲れて、スマホの充電も減り、一旦ホテルに戻ることにしました。

 

あんまり長いので前、中、後編くらいに分けます。

 

またね🍤

 

 

 

 

 

 

ブログ書いてみる

おもち沢えび美、ブログを始めました。

 

ちょっと文章書くの好きな女子大生が、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書いていこうと思います。

 

ブログの書き方分からんけど書きながら覚えていくね。

 

*まずは自己紹介してみる*

 

おもち沢、友達とパフェ食べたり、レポート執筆がんばったりするふつうの女子大生です。

コロナの前はカラオケも好きだったけどもう1年近く自粛してます。マイク感染とか心配だからね🎤

 

大学では日本の近代文化を学んで時々日本舞踊や華道もかじってますが、お嬢様ってこともなく放課後に100均行ったりGUでセール品探しながらショッピングしたり…ほんとにふつうの女の子をしてる感じ。

 

なんなら倹約家(笑)

ちなみに、倹約という言葉は国語の「高瀬舟」で覚えました。

 

*なんでブログを始めたか*

 

もともと文章書くのは好きで原稿用紙に作文書き溜めたりしてたんだけど、昨日姉にブログっていう方法すすめられたから早速始めてみました。

 

好きなことを好きな時にダラダラ書き連ねていきたいと思います。

 

旅行、観劇、食べること、学ぶことは好きだから何か行動したときには書きたいし、何もない時にも書く予定。

       ↓↓↓↓↓

次回はさっそく初めてのひとりたびの記録を書いていきたいと思います🛍